2008-01-01から1年間の記事一覧

ネグリ来日中止

http://www.asahi.com/national/update/0320/TKY200803200122.html とても残念。国家というものが発動する権力が、こんなに剥き出しの形で現れるとは。 でも、これまで準備を重ねてきた、芸大でのネグリ招聘イベントは決行されます。 みなさんぜひ、いらして…

IndexConstellation

IndexConstellation [索引星座] 編集中.完成間際の詰めの作業。詳細は、お楽しみに。

_

二つの異なる言語はそれぞれに確固たるシンタクスを持っているわけで、であるからこそ、その間を流れる翻訳の水は、不可能な断絶を落ちる際の摩擦で火花を散らす。あるいは、屋根からの雪解け水の雫が刻むリズムの成立には、少なくとも二つの高低差が条件と…

_

三月はまじでヤバい。たのむから潜勢力が解放されてほしい。

_

二つの異なる水準を設定しさえすれば、水は流れる。でもそれを安易にモノとモノとのシュールな(あるいはナンセンスな)出会いだと考えてしまうと、その高低差の設定に必然性が失われる。二つの異なる言語を翻訳する不可能性を意識しつつ、不可能な中で簡素…

_

可能な条件からの複雑さを目指すのでなく、不可能な条件から簡素な方へ至る道を探る。

_

煮込まずに、ソースで味を均質化させることなく、彩度の高い食材をそのままに生かしながら、鋭さと厚みのある味を立ち上げる。

展示の様子

作家の永瀬恭一さんから展示に関するコメントをいただいています。 http://d.hatena.ne.jp/eyck/20080212 photograph by Takashi Suzuki

_

オープンスタジオは予想以上に多くの方に(そして、意外な方にも)来ていただいて、楽しい機会になりました。もっと精進します。

レッスン

会場では、制作というか、色彩と形体のレッスンをしています。

Ottorishaにて

制作途中の作品と植物(南天)とを並べてみる。自然物の、その放射性。 少しの作品と、気に入っているカタログ。 作品にあわせて、空間の緑化を進めています。 会場地図(JR,Metro北千住より徒歩12分) 9,10日、お待ちしています。 コーヒーでも飲みましょう…

Ottorisha 2月スケジュール

今月、レジデンス先のOttorishaではいくつかのイベントが行われます。どの企画も、ここでいろんな人と話しているうちに決まっていったものたちです。バラエティに富んだ出来事たち。(三月のことは、例の作戦会議にて!) Ottorisha 二月スケジュールーーー…

小さな成果報告を

Ottorishaでの制作は順調に進んでいるが、しかし、いかんせん完成までに時間がかかりすぎるのはもどかしくもある。で、小さな区切りを付ける意味で、レジデンスプログラムの中間発表の機会を設けることにしました。 作品展示というよりは、現在進行中の作品…

横浜にて

「Project the Projectors 2008」 http://www.ptp2008.net/ 「先端芸術表現専攻修了制作展2008」 http://www.ima-master2008.org/ 特にZaimの方は全体的にレベルの高い展示になっていると思う。 おすすめ。

高谷史郎さんinterview

高谷史郎さんへのinterviewがlog osaka web magazineにてアップされています。http://www.log-osaka.jp/main.html 制作は順調。古い民家を改造した所なので、先週の寒さはきつかった。 来年の大学でのプログラムなども考え始める。

Ottorishaでの様子

レジデンス先のOttorishaの様子。事務所スペースにいくつもの画集を広げておけるのが嬉しい。 手前からCezanne in Provence, Robert Morris: Blind Time Drawings, 1973-2000, Robert Smithson 特に、最近届いたロバート・モリス「ブラインド・タイム・ドロ…

今日から三ヶ月間

僕が住んでいる所のすぐ近くに東京芸大北千住キャンパスがあり、ここは音楽環境創造科というところが主に使っている。で、僕の家から更に近くに、音楽環境科の学生が中心となって運営しているスタジオ+オープンスペースOttorishaがあり、新年から、つまり今…