with English version

■いろいろと理由はあるのだが、更新をさぼってました。今、映像作品の制作に取り組んでいて、とにかく忙しい。どうも少しアセる気持ちもあるみたい。2005年はほとんど留学準備と英語の環境に慣れることに費やされてしまって、しかもまだ慣れきっていない。あたりまえだ、五ヶ月足らずで新たな言語環境になど完全に適応できるはずもない。じゃあ、まあ留学生は留学生なりの「お客さん」的な位置に適応すればよいのかといえば、どうもそれではもの足りず、いやとにかくトータルな英語能力を徹底的に鍛えなくては話にならない、という感じ。「アーティスト」として振る舞うことに甘んじることができれば、そこまでフォーマルな言語力は必要ない。なんか訳の分かんないことを片言で言ってれば笑って許される(それは日本語環境でも一緒なのだろうけど)。日本人アーティストに求められているものなど、実際、その程度のものだ。技巧的にきれいなものを作って、あとは黙ってろ、と。日本語で何かを書く、ということにもある種の限界を感じているし、このことを実感として意識化できたことはこれまでのこちらでの生活の最大の収穫のうちの一つでもある。より世界を多角的に見つめる必要性があるのだろう。アセる気持ちもあるが、まだ時間はある、という確信も持っている。今年、26歳、あと五年が勝負だなー。


For some reason, I haven't renewed this diary for a little while. I'm pretty busy because of making movie works and also impatient with something unconciously. I've spent most of the time of 2005 being used to English environment but I'm not used to it nevertheless. Naturally, I couldn't. It's absolutely impossible to adapt myself to the new surrounding in less than 5months. If so, should I,foreigner, behave as a "foreigner"? Unfortunatelly, I cannot think so. Furthermore, I may be able to behave as an "artist". Yes, I'm an "artist" that's why it's not nesessary to be required formal English ability so much. Unfortunatelly, I don't want to be in this way,either. In addition, I cannot but feeling the limitation of writing something in Japanese, and these kinds of cognition are one of the biggest acquisitions I could get in the U.S. I have to be in a hurry but I'm pretty sure there is enough time to overcome that. As a matter of fact, my confidence in continuing this diary in English is quite low but I try to do as long as possible. The only hope is I can inform a fruitful outcome in this diary at the very end of this year.